ぶん屋の抽斗

bunakane.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 01月 25日

今日の暦

今日の暦_e0220163_19202936.jpg


きらきらと輝く朝日を受けて浜千鳥が波打ち際で戯れております。人ってぇのは皆いろいろな人の愛情を朝日のように浴びて生きているんだなと。ふとそんなことを思った朝であります。







本日の暦であります。

1月25日 水曜日 (旧暦 一月三日) 乙酉(きのと とり) 四緑

六輝:先負(せんまけ・せんぷ) 先負日の略。静かにしているのが良い日とされ、特に公事や急用を避ける日。午後大吉。

中段:なる(成) この日は成就の意で、建築、開店、種まきなどの新規事業はすべて吉。訴訟事等は大凶。

選日:不成就日(ふじょうじゅび)障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。特に結婚、開店、柱立て、命名、移転契約ごとなどには不向きで、この日に何かを思い立ったり、願い事をすることすら避けるべきだとされています。

本日は「左遷の日」であります。901(延喜元)年のこの日、右大臣・菅原道真が醍醐天皇によって九州の大宰府に左遷されました。彼の才能を妬む左大臣・藤原時平は、道真を罪に陥れてやろうと策略し「道真は国家の政治を私物化している」と醍醐天皇に何度も讒言しました。これにより、天皇も道真のことを逆臣と思いこむようになり、901年1月20日に菅原道真を太宰権帥に左遷、筑紫国に流罪とすることとしました。長年住み慣れた自宅の庭に植えられていた梅が咲いているのを見て「東風(こち)吹かば匂ひ送来せよ梅の花 主無しとて春を忘るな」と詠み、この日、都を旅立ちました。その梅は菅原邸から太宰府の庭まで飛んで行ってそこに根づいたという「太宰府の飛梅」の伝説があります。菅原道真は無念の思いを抱きながら、2年後の903(延喜3)年2月25日に亡くなった。本日は初天神であります。

本日も皆さんにとってよい日でありますように。

by komamono_bun_ya | 2012-01-25 05:19 | | Comments(0)


<< ワカメの味噌汁      セット肩/冬の夜明け >>