ぶん屋の抽斗

bunakane.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 10月 27日

今日の暦

今日の暦_e0220163_18345952.jpg


水の波紋がきれいで撮ってみました。観世水の中に鴨が二羽。昔の人はこんな水の波紋から「観世水」なんてぇ文様を編み出したんですな。目の付け所が違うなと。間、季節の加藤風月を愛でていれば自然とわかるようになるのかなと思いますが、それでもなかなか。今日は十三夜でもありますな。十五夜を愛でたのならば是非十三夜も。







本日の暦であります。

10月27日 土曜日 (旧暦 九月十三日) 辛酉(かのと とり) 九紫

六輝:先負(せんまけ・せんぷ) 先負日の略。静かにしているのが良い日とされ、特に公事や急用を避ける日。午後大吉。

中段:とづ(閉) この日は諸事閉止する意で、金銭の収納、建墓は吉。棟上、結婚、開店などは凶。

選日:一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) 一粒の種が万倍にに増える吉日です。そのために諸事成功を願って事始に用いられ、古くから、特に商売始め、開店、金銭を出すのによい日とされています。反面、増えて多くなる意味から、人から物を借りたり借金するのには凶の日です。

本日は「テディベアズ・デー」であります。テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われています。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたのですが、獲物をしとめることができませんでした。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだのですが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃ちませんでした。このことが同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売しました。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まったとのことです。多くの方が小さい頃は男女共にぬいぐるみを持っていたんじゃないかなと。あたしんところにたくさんあるのはなぜか「クマのプーさん」のグッズでありまして、ことあるごとにもらうんです。似てるのかな?

本日も皆さんにとってよい日でありますように。

by komamono_bun_ya | 2012-10-27 05:33 | | Comments(0)


<< 博多子持菱角帯      博多献上帯 (茶白) >>