ぶん屋の抽斗

bunakane.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 01月 26日

細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ

細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18043973.jpg

日本全国的に「横浜家系」てぇものが認知されてきた昨今でありまして、それに伴って豚骨ペーストにラードを突っ込んでミキシングでもって乳化させる偽りの横浜家系もあちらこちらに増えてきました。ま、あたしどもは「横浜借家系」と呼んでおりますが、豚骨の熟成臭が苦手な方にはいいかも。それとは対照的に正統派横浜家系を継承する細江の「蔵前家」さんであります。でかい特製の「羽釜」で炊く豚骨は他を圧倒する味わいでありますな。









細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18051493.jpg
細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18044768.jpg
細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18045356.jpg
細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18045807.jpg
細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18050141.jpg
細江「蔵前家」でカタメヌキヌキ_e0220163_18050580.jpg

横浜家系の注文の仕方は皆さんご存知の通りでありまして、麺の方さ、かえし(味)の濃さ、油の量をオーダーできます。あたしがよく頼むのが「カタメヌキヌキ」でありまして、麺は硬めでもってかえしと油はなしと。つまり羽釜から柄杓でとったダシだけをスープに頂く。これはダシの素性が丸裸になりますからよほど自信がなければ受け付けないオーダーであります。が、ここはいつでもOKと。通ってずいぶん経ちますが、通うほどに味わいが深くなりまして、ダシの構成である豚のゲンコツ、背ガラ、鶏ガラのバランスこそ日々の違いこそあれ濃厚でまろやか、豊潤でコクのある味わいには変わりがない。「ヌキヌキ」をオーダーしますれば純粋にスープの味を堪能してほしいってぇ配慮でもって具材も別皿で提供されます。これにニンニク辛子とすりごまを入れていただくのが好み。具材を拾っては麺と一緒に頂くのも醍醐味だったり。最後に残ったスープに一滴、二滴のかえしを入れてかえし自体の美味さを堪能するのもあり。ここ一二年の間にまた一つレベルアップした感の強いスープであります。丁寧に作られたトッピング類とともに他のsんで頂けたらと。本日も大変おいしくいただきましてご馳走様でした。

(今度ちょいとしたわがままを頼もうかと)







by komamono_bun_ya | 2017-01-26 18:20 | ・浜松市北区 | Comments(0)


<< Minami Yoshitak...      大山町「荒野」でチャーシューワ... >>