ぶん屋の抽斗

bunakane.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 04月 27日

今日の暦

今日の暦_e0220163_1875231.jpg



先だって白倉峡で見つけた「カタクリ」の花であります。なんだか変わった花でありますな。女房が見つけまして、あいつはjこういうものには本当に目ざとい。なんつっても、あたしみたいに良い男を見つけたんですから、こんなに目ざといことはない。きっぱり。(今日は旧暦のあたしの誕生日だ)






本日の暦であります。

4月27日 水曜日 (旧暦 三月二十五日) 壬子(みずのえ ね) 一白

六輝:
先負(せんまけ・せんぷ) 先負日の略。静かにしているのが良い日とされ、特に
                公事や急用を避ける日。午後大吉。

中段:
なる(成) この日は成就の意で、建築、開店、種まきなどの新規事業はすべて吉。
       訴訟事等は大凶。

選日:
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

       一粒の種が万倍にに増える吉日です。そのために諸事成功を願って
       事始に用いられ、古くから、特に商売始め、開店、金銭を出すのによい
       日とされています。反面、増えて多くなる意味から、人から物を借りたり
       借金するのには凶の日です。


不成就日(ふじょうじゅび)

        障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。
        特に結婚、開店、柱立て、命名、移転契約ごとなどには不向きで、
        この日に何かを思い立ったり、願い事をすることすら避けるべきだと
        されています。

八専(はっせん)始まり

     陰暦壬子(みずのえね)から癸亥(みずのとい)の日までの十二日間のうち、
     これに五行を配したとき干と支が専一となる日のことで一年に六回あります。
     この日は法事、供養などの仏事、嫁取り、建て替えにあたっての取り壊しな
     どの破壊的なことなどには悪い日とされています。ただし、十二日間のうち干
     支が専一とならない癸丑(みずのとうし)、丙辰(ひのえたつ)、丙午(ひのえう
     ま)、壬戌(みずのえいぬ)の四日間は間日となり、障りはありません。

本日は「哲学の日」であります。紀元前399年のこの日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなりました。アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたのですが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下されました。弟子たちは脱獄を勧めたのですが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのでした。「法」とはかくも重いものなんですな。ましてや「法」を作る方々はこのことを肝に銘じて欲しいものだと思います。

本日も皆様にとって良い日でありますように。

by komamono_bun_ya | 2011-04-27 04:31 | | Comments(0)


<< セット腹上/朝靄とジャンク      「見返り美人」 >>