ぶん屋の抽斗

bunakane.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 10月 24日

南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ

南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14540185.jpg


10月22日月曜日にちょいと南アルプスの麓まで行ってきました。画像は大井川上流の畑薙第一ダムでできた畑薙湖であります。家からは国道1号線バイパスを金谷まで行きまして、473号でもって川根まで。国道362号から県道77号でもって大井川鉄道と並走するように千頭まで。SLで有名な千頭駅を抜けまして接阻峡方面へ向かい県道60号を走る。長島ダムを越え井川ダムを越えまして、畑薙第二ダム、そして畑薙第一ダムまで。およそ3時間のドライブ。車は畑薙第一ダムの駐車場へ置きまして徒歩でもって片道1時間半ほどの「畑薙大吊橋」へ。











南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14535303.jpg




南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14561131.jpg


車から降りますればひやりと涼しい、。というか、寒い一歩手前。8℃くらいですかね。空気がきりっとして気持ちがいい。ちょいと山歩き用の服に着替えましてトレッキングシューズに履き替える。駐車場近くには大まかな地図がありまして「聖岳」や「赤石岳」の文字が見える。冬になりますれば家から北側を見れば目に入ってくる雪をかぶった山であります。その麓まで来てるんだなと。で、県道60号を徒歩で歩き出すことに。





南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14541365.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14541891.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14542265.jpg

20分ほど歩きますと「ようこそ南アルプスへ」なんてぇカンバンがあるんですが、その看板にでっかいスズメバチの巣が。で。その向こうにゲートがありまして、その手前にちょっとした駐車場がある。ここまで車でくればよかったなと思いつつも、まま、歩きに来たんだからとゲートの中へ。「平沼ゲート」ってんだね。一般車両が入れないようになってるようでありますな。歩いていても汗をかくことがないほど涼しい。女房と二人景色を満喫しながらのんびりと歩く。「山ナビ」なんてアプリがありまして、iphoneを山へとかざせばカメラ機能を使ってなんの山か教えてくれるなんてぇ便利なものもあったり。で、あの山は何だ、この山は? てな具合でもってこれも楽しい。畑薙ダムの正面に見えるのは「信濃平(しなのびら)」でもって「上河内山(かみこうちやま)」とか「茶臼山」とか。






南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14550576.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14551025.jpg


でもって車を停めた駐車場から歩くこと1時間半ほどでもって吊り橋が見えてきた。寸又峡にかかる「夢の吊り橋」の倍ほどの長さがありそうかなと。ちょいと疲れも出始めた頃ではありますが、がぜん元気が出てくる。






南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14551439.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14552598.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14552930.jpg


吊り橋の手前にあった地図はそれぞれの山へのアクセス時間が書き込まれていたり。って、あれ? 吊り橋のところに赤く✖印が・・・






南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14553387.jpg


これが「畑薙大吊橋」であります。が…







南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14553848.jpg



南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_14554426.jpg


えっと、先の台風でもって何カ所かワイヤーが切れているようでして渡れない。まま、そんなこともあるよなと。ま、車でこちらへ走ってくるときも、中部電力やらNTTやらの工事車両がやたらといまして作業をしていましたし、道路の法面が崩れたり山の崩落があったり。台風24号と25号の爪後は思った以上にいろいろなところ深い爪痕を残していたようであります。






南アルプスの麓「畑薙大吊橋」へ_e0220163_15261127.jpg


とは言え、南アルプスの山々は紅葉が始まっていて綺麗だったし、空気は澄んでいて気持ちがいいし、静まり返った山道も快適だったし、また来なくっちゃなと。が、歩き続けて車が見える頃には足がガタガタでもって下半身の筋力がまだまだ戻っちゃいないなってぇことを痛感いたしました。この記事を書いている今もまだ筋肉痛でもって海復帰はまた向こうへ伸びそうであります。少しずつトレーニングも再開しまして海へ山へと遊びに行かなくっちゃだなと。来年の紅葉は「畑薙大吊橋」の上から眺めたいなと。

(まだまだリハビリにかかりそうだ)









by komamono_bun_ya | 2018-10-24 15:40 | 山歩き | Comments(0)


<< 入野「かねりん」でうな重      今日の暦 >>